2005年03月28日

初レミゼ

17-03-28 006.JPG日本のミュージカルを観るのは、劇団四季の「コーラスライン」以来。(って一体いつ観たかも思いだせない・・笑)
「レ・ミゼラブル」という作品自体にも興味があったし、山口祐一郎さんが出ると聞いて、舞台ではどんな風に歌って演じるのだろう。と久しぶりにすごく観てみたい気持ちになりました。
山口さんを初めて見たのは数年前のTVドラマ『恋を何年休んでますか』で。
飯島直子さんの旦那役で、ぽわーんとしたいい人役(売れない役者って設定だった♪)がすごく合ってて、印象に残っていたのでした。

 続きを読む
posted by みみいこ at 23:32| Comment(12) | TrackBack(1) | Love Art | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月24日

春野菜とおかか

春が近づくと何が嬉しいって、春に旬を迎える野菜や野草達が店頭に並びはじめること。
特に好きなのは、菜の花、たらのめ、そしてなんといっても筍!
筍はまだ小さくてお値段も高いので今が待ちどころかな。

菜の花は芥子醤油あえ、たらのめは天ぷらが定番。今年は「山ぶき」といわれる野生のふきで『きゃらぶき』を作ってみたかったのだが、まずスーパーには置いてないし。。ダンナが田舎のほうにスキーにいったついでに市場みたいなとこで聞いてくれたらしいが、「そんなの聞いたこたねーな〜」という返事だったらしい・・。
いったい山ぶきはどこに??

先日のお彼岸で実家のほうに行った時、地元野菜を売ってる店で珍しい野菜を見つけた。
コウサイタイ」と書いてあったので調べてみると、菜の花に似た中国の野菜で味は菜の花とアスパラを足して2で割ったような感じらしい。
黄色い花と赤紫色の茎がきれいだったので、食べる前にコップに挿しておいたらよかった。

17-03-24 003.JPGでも茹でたらごく普通の緑色になった。(ゆでたお湯は、まムラサキ色〜!)



17-03-24 005.JPGおひたし、マヨネーズあえなどがいいようなので、それなら両方合わせてと、
かつお節とマヨネーズとちょっとのお醤油で和えてみた。
茹で上がった時は菜の花の匂いがしたけど、食べてみたら、なるほどアスパラっぽい味もする。
ちょっとぬめりもあって、とても美味しかった。
くせもないので、何にでも合いそう。中国野菜だから、油いためもいいだろうな。



かつお節といえば、最近はパックをやめてゴリゴリ削っている。
おばあちゃんが使っていたような、木の箱みたいな削り器は絶対挫折すると確信していたので(笑)・・簡単に見えるけど結構難しいようですね、あれ。コツもいるし時間もかかるしで。
ナマケモノの私は、以前通販生活でも紹介されていた、その名も「オカカ7型」を購入。
ひねりもなにもないネーミングも許せちゃうほどに、ほんとに簡単に早く削れるのです。最近買ったなかでも大ヒット商品。
かつお節は、カビ付けと日乾を最低2回繰り返したものを「本枯れ節」といいこれに対してカビ付けをしてないものは「荒節」というそうです。(パックのかつお節は、ほとんど荒節)
ある時「美味しいダシのおでんや、煮びたしが食べたい!」と思ったのがきっかけで色々調べてみると、今までかつお節のことなんて全然知らなかった・・と思いました。昔はかつお節といえばこの「本枯れ節」だったそうですが、今や「荒節」ばかりだそう。
手間もかかるし職人さんもだんだんいなくなってるのかな〜。

17-02-13 010.JPG 17-02-13 011.JPG


築地・伏高さんで買った『薩摩型本節』。すごく硬いのにびっくり。これで叩いたら痛そう(笑)
削っている時からいい香りが漂って、そのまま食べても美味しい。
伏高は昔ながらの真っ当な食材を子や孫の世代に残していきたいと頑張っている貴重なお店です。
購入したあとのフォローも対応も親切だし、ここは信頼できると感じられるのもいい。

そしてかつお節は、すばらしい日本の伝統保存食のひとつとあらためて思いました。
ちゃんとしたものを食べると、日本にも世界に誇れる食材がたくさんあってやっぱりわが国の食文化ってすごいなと思います・・。見直さなきゃいけないですね。

posted by みみいこ at 21:11| Comment(12) | TrackBack(0) | うちでごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月20日

痩せるヨーグルト?

ダンナが会社のおばちゃんからすごいダイエットの話を聞いた!というので、またですか〜?(笑)と思いつつ聞いてみると・・。
↑ヤツは聞いてきたあらゆるダイエットに失敗している(笑)

「それってあるある?」と聞いたら
「いや、すぱすぱ。」との答え。
(いまいちこの2つの番組の違いが分かってない笑)

17日、TBSで放送されたスパスパの「太るヨーグルト・やせるヨーグルト」がなんだかすごかったらしい。
スパスパ史上最高のダイエット結果が出たそうで、モニターの中には2週間程度でウエスト10センチも細くなった方がいたそうな。
いいな〜、それ。。今はもうお尻から上にどうやっても上がらなくなったパンツも履けるかも??きゃ♪♪

太る人、やせる人の違いは腸にあって、太る体質の人の腸は全体的に四角い形ではなくちょうど全体の上の部分が落ち込んだような形になっているそうです。(何故そうなったかは、体質と生活習慣等が関係している?)そういう人は食べ物が腸に残る時間が長いので、余分な栄養まで多く吸収して便秘がちで代謝も悪い。
また「カルシウムを多く摂ると脂肪燃焼を促進する」ことが最近明らかになってきており、ヨーグルトに含まれるカルシウムは他の食べ物に比べ吸収率が高いとのこと。そして脱脂粉乳といわれるスキムミルクも低脂肪で必要な栄養素はそのままなので、やせるヨーグルト作りにぴったりなんだそうな。

腸をいい状態にするために、このヨーグルト+スキムミルクがすばらしい威力を発揮するってことでしょうかね。

ダイエット方法は、
平日は、朝:やせるヨーグルト200g、昼:通常の食事(カロリーは控えめ)
おやつ:やせるヨーグルト200g、夕食:通常の食事(カロリーは控えめ)
週末は3食ともやせるヨーグルト!!・・週末つらそうですが、とりあえず2週間やってみることだそうです。
ヨーグルトで腸内環境を良くすれば、美肌や花粉症にも効果があるとか。

17-03-19 001.JPGでも今日買いに行ったら既に売り切れ。
スキムミルク業者もまさかこんなことになるとは思ってなかっただろうなー。
3連休どころじゃなかったりして・・。
確か「ココアがいい」って放送された時も、放送直後スーパーというスーパーからココアが消えたことがありましたね。
TVの力もすごいですが、ダイエットって熱狂具合が一種の宗教みたい(笑)



やせるヨーグルトの作り方は番組詳細にのってました。
スキムミルクが手に入り次第やってみる方向でいきますが、まずかったらやめます(笑)。
「スパスパ人間学」http://www.tbs.co.jp/spaspa/

そんな大人気の「スパスパ」も来週で最終回なんですね。
最後の「ダイエット」特集もすごそうです。
posted by みみいこ at 00:14| Comment(13) | TrackBack(0) | Love Body | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月19日

「BJD」公開♪

ブリジット・ジョーンズの日記―きれそうなわたしの12か月 (上)今日から全国一斉ロードショーが始まった「ブリジット・ジョーンズの日記―きれそうなわたしの12か月」を観る。

ブリジット・ジョーンズといえばなんと言っても楽しみなのが、主演のレニー・ゼルウィガーのお肉の付き具合。
もともとえらのところが張っていてぷくっとして見える顔立ちなのだが、ブリジットの為にまた9Kg?体重を増やしたとのことで、特にあごから首にかけて、すごいドスコイな感じだ・・。
でもさすがは、アカデミー女優。
角度によっては相変わらずチャーミングで綺麗だわ〜。「シカゴ」の時はかなり痩せていて、ゆるくカールしたブロンドと白い肌がとても素敵で、レネーもやるときゃやるのねっ!といたく感動した記憶がある。
この時は隣のお姉さんじゃなくて、女優だわー♪と思った。
脚もキレイなのにはびっくりしたけど、今回も上半身に比べてそんなに太くなっていないよう・・。
(何故9Kgも増やして脚に影響がでないかな〜〜?不思議だ)

つづき
posted by みみいこ at 22:14| Comment(4) | TrackBack(0) | Love movies | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月16日

ビタミンC依存症

「風邪の時にはビタミンC」とよく言われますが、ストレスを感じたりタバコを吸ったり(私は吸いませんが)することでもビタミンCは体の中でどんどん消費されるそうです。
そして人間は自分の体内でビタミンCを作り出せないので、外から摂取する必要があるらしい。
現在の豊かな食事生活では、欠乏状態(壊血症になるほどの状態)になることはほとんどないと思いますが、食事だけで必要量を取るのはなかなか大変です。

私は4年程前から、毎日ビタミンCを最低5g以上摂取しています。
ライナス・ポーリング博士が唱えたメガビタミン主義にのっとり、最初は10〜15g飲んでいました。
まずビタミンCを大量摂取するとお腹が張ってトイレが近くなるのはすぐに体感しました。
最初は体がびっくりしたのか、軽く湿疹のようなものが出来たことが一度だけありましたが、あとは特に不快感を感じたことはありません。でもポーリング博士によるとただ大量に取るだけではダメで、確か肉食はいいけど砂糖はダメとか、ちゃんとやろうとすると結構難かしいのです。
正直劇的な変化も感じられなかったし、完璧にやれないなら意味ないかなーと思って大量に飲むことはいつからか止めてしまいました。

ビタミンCを常用していると、風邪を引きにくいというのは当たっているかもしれません。
昔は年がら年中風邪っぴきだったし・・。
今は風邪ぽいなーと思ったら、一時間おきくらいにビタミンCを飲みつづけます。
体の中で常にコップから溢れるくらいの量をキープしているとそれ以上悪くならない、うまくいけば直ってしまいます。
ただ、これがいいのかどうかはよく分かりません。
風邪は引きたくないけど、ぱーっと熱が出てウンウン唸ってやっと抜けた時の体の爽快さはある意味気持ちいいし、それが体のリセットにもなるという説もあるようです。

で、4年も意識的に飲み続けていたら、りっぱな「ビタミンC依存患者」(笑)になってしまいました。
ビタミンCの錠剤を忘れてきた日には、風邪を引くような気がしてホントに喉が痛くなったりするのだから、やっかいです。
日本では薬局に行くとアスコルビン酸として、100%(99.9だったかな)ビタミンCが売っていますが、錠剤タイプは約1ヶ月分で2500円くらい。粉末状が一番安いですが酸っぱいし持ち歩きに面倒だし。

DSCN2031.JPG最近はNYに行った時に、1年分くらいをどっさり仕入れてくるようになりました。
さすがアメリカ、ビタミン剤はめちゃくちゃ安い!!嬉しくてGNCの看板を見つける度に買ってしまいます♪
日本で買いつづけることを考えたら、差額で飛行機代くらいは捻出できてしまう気がする・・。一番でっかいボトルでも20ドルちょっとですよ〜日本でこんなにでっかいのはあまり見かけません。
また『エスターC』といって、本来酸性であるビタミンC(アスコルビン酸)を中和、中性にすることによって胃を荒らさない、また体内吸収力をも高めたものがあるのですが、これもNYで仕入れてきます。



ポーリング博士のビタミンC健康法 ノーベル賞を2つ(ノーベル化学賞・平和賞)受賞した偉大な科学者であるライナス・ポーリング博士が、身体が必要とするビタミンCの最大量を毎日継続的に摂取することで万病知らずになるという説を唱えました。
よくビタミンは天然のほうがいい、などと言ってバカ高い商品を売ってたりするところがありますが、ビタミンCに関しては、天然でも合成でも化学式が同じなので特に変わりがない・・云々。ということがこの本では書かれていたりします。
題名から、巷にある健康本と一緒かな〜という感じも受けますが、開けてみると結構専門的で素人にはちょっと読みにくい部分もありました。
でも要所要所で目からウロコがぽろぽろ、みたいな本で面白かったです。

posted by みみいこ at 22:29| Comment(4) | TrackBack(0) | Love Body | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月14日

「春の雪」

17-03-14 039.JPG昨日のお昼すぎ、ふと窓の外がうす暗いのに気付く。
!!雪だっ。
それも目ではっきりと分かるくらい大粒で横なぐりの雪が、目の前で吹き荒れていた。
あれさっきまで晴れていはず・・。どうりで寒いと思った。

カメラを手に、雪見コーヒーをしに近くのカフェへ。
大きな窓越しに映る雪景色を眺めつつ、暖かい部屋の中で暖かいコーヒーを飲む。
と思ったのもほんの30分くらい。みるみるうちに空が明るくなり、雪はどんどん小粒に・・。って、晴れてるじゃん!!(笑)
もうちょっとこの時間を楽しんでいたかったなー。



そして・・

春の雪とうとう、というか何故今の時期に?というべきか、
三島由紀夫の「春の雪」が映画化されるそうである。
関連記事⇒http://www.toho.co.jp/movienews/0503/03harunoyuki_sk.html



三島のライフワークでもあった『豊饒の海』シリーズは輪廻転生を主題においた物語であり、「春の雪」「奔馬」「暁の寺」「天人五衰」の4部作からなっている。
三島作品の中で私が最も好きなのが『豊饒の海』で、特に第二巻目の「奔馬」はことあるごとに読み返したライフブックといえる一冊である。

詳しい解説は三島文学の研究者におまかせするとして、自分なりに感じるのは「春の雪」はデカダンス、「奔馬」はストイック、行動、「暁の寺」は混沌、エロス、そして「天人五衰」は老い、現世と夢だろうか。(最近は読み返していないので忘れている部分も大いにあって、かなり乱暴で簡単にいいすぎかもですが)ここに阿頼耶識などの仏教論が織り目のように入り込み、転生の壮大な物語が展開される。
この4部作を読むと、三島文学の全ての要素がうかがえる上、まさに命がけ命を削って書いた感がある。
そして「天人五衰」を最終稿を編集者に渡した後、あの事件へと走りだすのだ。


さて映画「春の雪」は原作をどう描くのだろうか。
侯爵家の若き嫡子松枝清顕に、妻夫木聡。
ヒロインの伯爵家の令嬢聡子を、竹内結子が演じるそうである。
妻夫木君は、ちょっと子犬顔というか可愛いすぎやしないか・・?
竹内結子は好きだけど、聡子のイメージじゃないような気がする。
これ配役相当難しいんだろうなあ。
売れてない役者を使うわけにはいかないだろうし。。
でもまさかこの作品が映画化されると思ってなかったので、
どんな風になるのか、ある意味楽しみではある。

「天人五衰」のあとがきを読むと、
『豊饒の海』という題名は「月の海のラテン名 Mare Foecunditatis 」の邦訳であるという。
そして、この「豊饒」であるべき月の海の現実は、何もないカラカラの沙漠なのだそうである。
カラカラの沙漠を「豊饒」とする三島は一体何を見つめていたんだろうか。
posted by みみいこ at 23:07| Comment(4) | TrackBack(0) | Love Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月11日

「OUTBACK STEAKHOUSE」

17-03-11 002.JPG17-03-11 003.JPG17-03-11 007.JPG


肉、それもがつんとステーキが食べたいって時ありますね。たまにですが。
初めて「OUTBACK STEAKHOUSE 」(渋谷南平台店)に行ってみました。

お店に入った瞬間、NYのレストランの匂いだ〜〜〜〜♪
それもリブを出すような店独特の匂い♪匂いの記憶っていいですねー、嗅いだだけでも幸せな気分。
バーベキューリブのチェーン、トニーローマなどでもアメリカンな匂いってしますが、ここのほうがかなり現地を感じられる雰囲気かな。。席に着くと若くてかわいい店員さんが「このお席を担当します○○(もちろん苗字ではない)です♪」なんて言ってくるのでちょっと面食らう(笑)

アペタイザーの殻付きシュリンプはバケツ入り。一瞬NYで食べたバケツいっぱいのムール貝を連想したものの、なんのことはない下に氷が敷き詰めてあってエビは一段目だけでした(笑)だよね〜〜・・。
このオリジナルカクテルソースはとてもGOOD。エビにマスターシードがからんでるのもGOODでした。
パンはハニーブレッドといい、ブラウンで黒糖のパンみたいだ。温めてあるので柔らかくバターがホイップぽくてこれまたアメリカン。

ステーキは、風味がありやわらかい、日本人好みと書いてあった「リブアイ・ステーキ」にしましたが・・・。
ち、ちがっーーう!!日本人好みの柔らかいというのは、サシがきれいに入った霜降りステーキのことであって(決め付けだったらスミマセン^^;)ただ単にやわらかいだけの肉が好きってことじゃないんで・す・!!
もーーー全然違うよ〜〜(>_<) 想像が足りなかった私もわるいけど、日本人好みって書かないでくれ〜笑。
連れのオーダーした「歯ごたえのあるサーロイン」ほうがまだ美味しかった。

17-03-11 011.JPGデザートは想像通り。目はすごく食べたいんだけど。。
でも全般的には期待を外さなかったのでまた食べにいきます♪



17-03-11 006.JPG「OUTBACK STEAKHOUSE 」は1988年にフロリダ州・タンパで誕生し、現在ではアメリカ、カナダ、ブラジル、韓国、フィリピン、香港、日本など、世界21ヶ国に800店舗以上を展開する世界最大のステーキハウスになったそうだ。


17-03-11 012.JPG
posted by みみいこ at 22:40| Comment(9) | TrackBack(1) | そとでごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月07日

いい本

くちぶえカタログ

昨日買って一気に読んでしまった。
読み終わってこの気持ちをどう書いたらいいのか色々考えたけど、思いつく言葉がどれも陳腐な気がしてやめました。

思えば、BRUTUS発行の「ニューヨーク永久保存版2000−2001」で松浦さんがマジックソープというナチュラルソープを自分のおすすめ品として紹介していたのを見たのが始まり。
色んな人のおすすめ品の中何故か松浦さんのセレクトに惹かれて、どこのドラックストアに置いてあるかも分からないまま、とりあえず一軒一軒探し回りました。

あとから松浦さんが何をされている方かを知って何冊か書かれた本も読みましたが、この「くちぶえカタログ」は彼のよさが存分に出ていて、興味ない人はそれなりですが好きな人はすごく好きになると思います。
松浦弥太郎さんは、ちょうど同年代。同年代っていいなー、こういう方がいるというだけでうれしいなーと思っています。
posted by みみいこ at 21:04| Comment(6) | TrackBack(1) | Love Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月06日

寒い〜〜

17-03-06 002.JPG 17-03-06 004.JPG 17-03-06 006.JPG

昨日買っておいたオニオンセイグルをスライスして、クラムチャウダーを温めて簡単朝食。
コストコで買ったキャンベルの大缶は、よくある小さい缶と違い濃縮タイプでないので水を入れずにそのまま温めればOK。
心なしか濃縮タイプよりは美味しい気がする。
コストコ内のフードコートで食べられるクラムチャウダーとはやり違ったみたいだが、ジャガイモも大きいしあさりもいちおう入ってるし・・。(フードコートのはあさりが超デカイ)
缶詰なのでジャンキー感は否めないけどたまに食べるにはいいかな。

LY 025.jpg

沖縄の青い空にピンクの桜が咲き誇っている泡盛の広告を、たまたま電車の中で見た。
「寒緋桜」というらしい。
本州では桜というとソメイヨシノだが、沖縄地方の花見の桜というと寒緋桜。
この桜は下を向いて咲いて、散る時には花ごとポトンと落ちるんだそうだ。

東京では新宿御苑で見れるというのでちょっと見てみたくなる。
東京に暮らし始めて十数年以上になるが、新宿御苑に足を踏み入れるのは初めて。というのもなんか不思議。

LY 032.jpgまだつぼみの枝も多い。



LY 030.jpg
広告で見たより薄いピンクだけど、満開になると木全体が濃いピンクに見えるんだろう。


LY 037.jpg LY 042.jpg

梅のほうは見ごろらしい。
ピンクの梅もなかなか可愛い。それに梅ってすごくいい香りがするんだー、って初めて知った。

しかし、寒いよ〜〜〜
でも、こんな寒い日でも桜の写真などを撮りにくる人は結構いるのねー。(私もか笑)
それも、「三脚・一眼レフ基本」「写真同好会」な方々で大盛況である。
年をとっても楽しめる趣味の一つなんだろうなー、写真は。
デジカメのマクロの弱さも(マクロだとなかなかピントが合わない・・腕の問題?)実感したし、あーー、一眼欲しい!!

LY 045.jpg寒くてやってられないので、思わず桂花ラーメンに入ってしまう。
ここも店の前を通ると独特のにおいがするのがイマイチだめで、入ったことなかったのだが。。お初の一口は「にんにくだったのね〜〜」って感じ。なんだ噂ほどギトギトしてないじゃん。思いがけず桂花ラーメンデビューが出来て、これまた不思議な感じ。

posted by みみいこ at 22:53| Comment(5) | TrackBack(1) | ちょっとお出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月05日

白金界隈

17-03-05 004.JPG 17-03-05 008.JPG

昨日の朝の大雪とうって変わって、今日は相変わらず寒いけどまずまずのお天気。
夕方頃お気に入りのパンを買いに白金へ。
途中、以前から店の前を通るたび気になっていた「QUICHE&TARTE」に入ってみる。店名通り、キッシュとタルトの専門店で1996年にオープンしたそうだ。
白金というところは住宅街が多く、ここも狭い道路沿いにいきなり立っていて駐車スペースがないのが難点。まあ仕方ないですね、、山の手ですから。(と少々卑屈な気分になるところでもあります笑)

17-03-05 005.JPG 17-03-05 006.JPG 17-03-05 007.JPG

新たまねぎとアスパラのキッシュプレート。
ここのキッシュは、どちらかというとぐずぐずっとした柔らかめ。がちがちに焼いた玉子焼きみたいなテイストが好きな場合は、ちょっと物足りない感じ。
これがスタンダードっていうキッシュを食べたことないのでよく分からないけど、本場(ってフランス?)ではどうなんだろう。この間DEAN & DELUCAで買ったやつは、結構固めだったな。
キッシュにはあまり興味がない私は、バターがきいていてまあまあかなと思ったけど、キッシュ大好きな連れの評価はイマイチだったらしい。ふ〜ん。そうなんだ・・。

レアチーズのタルトはパイ生地が結構軽めで、レアチーズは酸味があって好きなタイプ♪
舌触りも程よい感じで美味しかった。
季節を感じる、桜の花が入った紅茶と。
口をつけた瞬間ふわっ〜と桜餅の葉をはがした時の匂いがして、ちょっと幸せな気分。


17-03-05 009.JPG

17-03-05 014.JPG 17-03-05 001.JPG 17-03-05 012.JPG

ここが今一番お気に入り「Atelier de Reve(アトリエ・ド・リーブ)」。
ケーキが有名らしいが、パンもすご〜く美味しいのだ。
スイートなデニッシュ類が秀逸で、特にダークチェリーがのったカスタードデニッシュは今まで食べた中でここのが一番。
今日は週末の夕方とあって、パンはほとんど売り切れ!あーあ。(小さなお店なのだが、いつ行ってもひきっりなしにお客さんが入ってくる)
もちろんダークチェリーのデニッシュもなし。。でもこれまた大好きな「オニオンセイグル」が残ってたのでこれだけGET。
オニオンセイグルは、ライ麦が50%入ったハード系のパンで、オニオンの甘くて香ばしい香り&キャラウェイシードの清涼な香りが相まってすごーく美味しい♪
明日の朝食はこれとクラムチャウダーに決定。

ちなみに、ここAtelier de Reveのグランシェフ宮東弘之氏は、シティクラブ・オブ東京、資生堂パーラー銀座本店、カフェマディ、ルコンセール、オーバカナルなどで経験を積んでいらっしゃるとのこと。
場所は都ホテル東京の前の道路を反対側に渡って、細い路地を入った住宅街の中にあります。
(地下鉄南北線・三田線 白金台駅・白金高輪駅から、徒歩5分くらい)

また、船橋ららぽーと内にあるフードテーマパーク「東京パン屋ストリート」にも出店されているそうな。
大阪の「青い麦」(DEAN & DELUCAでもちょっと置いてありますね)も入ってるみたいなので一度行ってみようかなー。
posted by みみいこ at 20:40| Comment(4) | TrackBack(0) | 美味しいもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。